蜜柑の買い物、時々おやつ。

欲しいもの、食べたいおやつがまだまだあるよ。

お雛さまは夜、踊り出す。とらやの雛井籠(ひなせいろう)。

とらや 雛せいろう 三段重

 

夜になると、お雛さまが踊り出すんだよ。

 

幼稚園の頃、5歳上の兄にそう言われて信じていた私。あの無表情なお雛さまが、お内裏さまと左大臣、右大臣、三人官女と輪になって踊るのは、なぜか盆踊り。真顔で踊る姿を想像しては、怖くなっていたことを思い出します。

 

五人囃子はそのためにいるんだよ。

 

確かに、太鼓もってるし、笛もってるし。踊るための曲、奏でそうだよね。

 

あぁぁぁ、やっぱり夜踊るんだ。お雛さまが飾られた部屋に、夜は入らないようにしていたものです。

 

でも、桜もち食べたり、ウグイスもち食べたり、あられを食べたり。

 

ひなまつりには、その時期限定の美味しいおやつがいっぱい。

 

極めつけは、とらやの雛井籠(ひなせいろう)。

 

約10×10cmの小さなお重に、小さな、小さな和菓子が詰められています。

とらや 雛せいろう

 

1段1800円、3段5000円。3種類を1段から5段まで、自由に組み合わせることができます。

 

私は新宿伊勢丹で購入。生菓子を扱っていない店舗も多いので、詳しくはホームページをご確認ください。

 

実際に見ると本当に小さくて、そのミニチュアっぷりの可愛さに身悶えします。

 

紙製のミニミニお重の可愛さもたまりません。お重だけでも欲しいくらいです。

とらや 雛井籠

 

1)薯蕷製『笑顔饅』

小さなお饅頭の上に、ちょこんと付いた赤い点がとにかく可愛い。

雛せいろう 笑顔饅

 

2)和三盆糖製『花干菓子詰合せ』

あぁ、きれい。口に入れるとふわっと溶けてなくなります。

雛せいろう 花干菓子詰合せ

 

3)三種詰合せ

『桃の里』『仙寿』『雛てまり』の生菓子。かわぃぃぃぃぃぃ。

雛せいろう 三種詰合せ

 

どれも、お雛さまのおちょぼ口でも食べられるミニミニサイズ。

 

と言うより、お雛さまのために作られたとしか思えないミニミニサイズ。

 

とらやさん、やっぱりこれは踊った後の栄養補給用に作られたんですよね?

 

 

▼とらや

 

▼寝起きのお雛さまはこちら

www.orangetree-style.com

 

▼愛を育むお雛さまはこちら

www.orangetree-style.com